データセンターサービス
![]() |
不正侵入防止機能を標準装備、お客様が自由にチューニングできる仮想サーバがセットになりました。
![]() |
不正侵入防止機能が標準
これまで、導入する為のコストが比較的高額だった「不正侵入防止機能(IPS)」を仮想サーバホスティングに標準装備しました(24時間365日、有人監視)。推奨ポリシー※に従い、不正と判断した通信をブロックするから安心です。
※推奨ポリシーは共通ルールにより適用されます。個別のルールをご希望の場合は、専用vIPSのカスタムサービスもご利用いただけます。
システム業務を軽減
ホスティングサービスだから、ハード障害時の対応、ハード保守継続、VM環境のメンテナンスは弊社が対応します。 お客様のシステム運用・管理業務を軽減!
コスト削減をサポート
専用サーバを導入した場合に比べ、SHS basicは、仮想サーバホスティングだから、最初は標準構成でご利用いただき、必要に応じてリソース追加、導入時のコスト削減効果が期待できます。
安全性を高めるオプション
セキュリティオプションを追加で、さらに安心です。
①脆弱性診断サービス
既知の脆弱性の有無を検査し、通知します。定期ぜい弱性診断では、最新のシグネチャーを基に検査するので、対策実施のタイミングを逃しません。
②改ざん検知サービス
近年高度化する攻撃手法に対し、100%安心という事はありません。特にWebサイトへの攻撃(改ざん)は、サイトの変化を、いち早く認識することが重要です。
セキュリティオプションについても、ぜひご検討ください。